市のうつりかわり

今治じてん > 今治のくらし > 市のうつりかわり > 市の様子と人々のくらしのうつりかわり > かわってきた今治市

市の様子ようすと人々のくらしのうつりかわり

かわってきた今治いまばり

けんすけさんたちは、先生が見せてくださった今治えきのまわりの写真しゃしんをくらべながら、気づいたことを話し合いました。

  • 80年ほど前の駅の様子80年ほど前の駅の様子
  • 50年ほど前の駅の様子50年ほど前の駅の様子
  • 今の駅の様子今の駅の様子

男の子01むかしと今では、ずいぶん様子がかわっているよ。

女の子06今の駅はおしゃれでかっこいいね。

男の子05今の駅の建物たてものは昔よりも大きいね。何階なんかいてかな。

女の子04今は駅のまわりに大きな建物ができているよ。

近くにむ人の話

近くに住む人

わたしが子どものころにくらべて、駅のまわりの様子はずいぶんかわってきました。

今治市は昭和しょうわ20年ごろに戦争せんそうかれたり、また台風のひがいを何度なんどもうけたりしましたが、みんなで力を合わせて新しいまちづくりをしてきました。

  • 1945(昭和20)年8月戦争1945(昭和20)年8月、戦争ではかいされた今治市
  • 1976(昭和51)年台風1976(昭和51)年、台風の大雨でくずれた蒼社そうじゃ

男の子04昔、戦争や災害さいがいがあって今治市はたいへんだったんだね

女の子05駅のまわり以外いがいはどうだったのかな。

  • 70年ほど前の港まつり70年ほど前のみなとまつり
  • 50年ほど前のドンドビ交差点50年ほど前のドンドビ交差点こうさてん

50年ほど前の今治港50年ほど前の今治いまばりこう

  • 50年ほど前の市役所前50年ほど前の市役所しやくしょ前ロータリー
  • 20年ほど前の市役所前20年ほど前の市役所前